清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

日本人に 厳しい改革 Bリーグ

Bリーグは、2020-21シーズンから2シーズン、外国籍選手関連のレギュレーションが変更になるという。

https://www.bleague.jp/files/user/1119.pdf 参照。

 

現在は外国籍の登録は3人まで、試合エントリー・オンザコートは2人まで、また、帰化選手の登録・エントリーは1人までであるが、

2020-21シーズンから2シーズンは、

 

外国籍の登録・試合エントリーは3人まで、オンザコートは2人まで、帰化選手orアジア特別枠の登録・エントリーは1人まで

 

となる。

 

狙いは、上記pdfファイルに書いてある。

 

日本人にとっては厳しい改革である。pdfには「外国籍選手の過度なプレータイムにおける対策」とあり、それが緩和されるのはいいが、日本人のチャンスが減ることが懸念される。また、アジア特別枠にもそういう懸念がある。

 

ファン(業界では「ブースター」が共通言語になった。以前はbjリーグ日本プロバスケットボールリーグ)しか用いなかった)目線では、誰であれ上手い人がコートに立ち、応援しているチームが勝てばいいのだが、日本代表の強化を考えると、日本人ビッグマン(パワーフォワードとセンター)の出番が増えないという懸念がある。

 

であるから、日本代表強化目線のつもりになってみると、Bリーグが開幕した年のレギュレーション(外国籍オンザコートルール(登録は3人)は、B1は4クォーター(以下、「Q」と表記)で合計6人、B2は奇数Q1人、偶数Q2人。(以下、2019年11月22日補足。ただし、帰化選手は、外国人1人の時には同時にコートに立てるが、2人の時は立てない(外国人2人+帰化選手1人のオンザコートはできない)。また、当時外国人試合エントリーは最大3人も、帰化選手を使うと外国人2人+帰化選手になる))をちょっといじって、例えばホームチームが、前半の外国人オンザコートを1人or2人にでき、アウェイチームがその逆(ホームチームが1人なら2人、2人なら1人)にしたらどうかと思ったものである。そうすれば、色々な状況が試せて代表強化にはいいと思うのだが。なお、アジアの人は、外国人枠を勝ち取ってください、でいいのではないか?NBA経験者が続々来るようになったBリーグなのだから、その競争を勝ち抜いたほうが評価が高いと思う。