清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

トップのね 訓示もいろいろ あるんだな

4月1日はどこの企業も入社式(これがなくなるのが日本発展の道だと勝手に思っている。実力勝負になる可能性が高いから)。そこで、トップが訓示を垂れるのが恒例となっているようだ。本エントリーでは、YOMIURI ONLINE「『草食系にならずに』『挑戦を』」(2010年4月2日 読売新聞。2010年4月3日アクセス。http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_10040203.htm
に基づいて検討する。

本文のほうは、別にどうということはないので(参考になる反面、面白みがないとも感じる)、省略。「新入社員に当てたメッセージ」を検討する。

「新聞を読んで社会人としての一般教養を高めて」(スズキ 鈴木修会長兼社長。なお、表記は上記YOMIURI ONLINEに倣う)、「歴史の教訓に学び、先を読む力を養おう」(三井住友銀行 奥正之頭取)といった有益なものもあるが(もっとも、後者は、日本史だけでなく世界史を。時代小説を読んで満足ではいけない。『もういちど読む山川日本史』、『もういちど読む山川世界史』(山川出版社)をはじめとして、歴史の専門書を読むのがいいのではないか)、オヤッ?と思うものもある。

まず、三菱化学・小林喜光社長の「『草食系』にならず、バリバリと音を立てて仕事を」。もちろん、会社で働くのだから、そのとおりだけど(出世を目指さないのは迷惑だろう。利益を上げて大いに上を目指して欲しいものだ)、「『草食系』」を安易に用いているのはいかがなものか。なぜ「『草食系』」なのかを探求する気がないなら、使わないほうがいい。人の悪口を言う最低の人間と誤解されかねないから。

最後に、ソフトバンク孫正義社長の「『社会のせい』『政治が悪い』と何かのせいにしない」を検討する。以下の発言を書き込んで、Yahoo!さんが削除の対応をしなければ、いい会社と思って間違いない。

何らかのせいにするのは悪いとはいえない。悪いことを過度に帰責させてうつ病などになるほうが会社にとってよほど損だろう。もちろん、最善は、自分の行いの改善点を探すことだが。

また、「『社会のせい』『政治が悪い』」のならば、改善するためにアクションを起こせばよい。集会を開いたり、一票を投じたり。

まぁ、孫さんみたいに、スレスレのことをやるのは、大多数の人にとって出来ないことだからな。