清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

Vプレミア 大したことが ないのかな

時事ドットコム「木村がトルコ1部リーグ移籍=「世界を見たい」-バレー女子〔五輪・バレーボール〕」(2012/07/10-16:47 http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012071000704 )によると、「バレーボール全日本女子のエースで、ロンドン五輪代表の木村沙織(25)が10日、都内で記者会見し、トルコ1部リーグのワクフバンクに移籍すると発表した」という。

木村さんの成功を先ずは祈るとして‥‥・。

トルコリーグのレベルはそれなりなのだろう(知らない)。

しかし、それなら、Vプレミアリーグって、大したことがないってこと(木村さんがそう言っているわけではなく、清高の疑問)?

ワールドカップやオリンピック世界最終予選などの国際大会をを盛大にできる国の、国内リーグって、そんなに大したことがないのだろうか?

MLBNBAのレギュラークラスが、「『世界を見たい』」(木村さんのコメント)として、アメリカでの成功を蹴って日本に来るなんて、まず考えられない(MLBでは過去にあったのかもしれないが、分からない).。

日本のVプレミアは、実業団形式で、それなりのリーグとは理解する。しかし、日本屈指のプレーヤーに「『世界を見たい』」と言わせるのではダメなんじゃないか?

世界中のいい選手を集めてリーグを作るという志がほしい。現在の外国人登録1人では全然ダメ。Vプレミア等の改革が必要に思うし、Vプレミアならできると思うのである(日本の競技力の相対評価と、経済が理由。ただ、ヨーロッパのバレーボールリーグの詳細はわからない)。