今日は記事の紹介を3つ。
1.(2019年11月5日17時33分)
2.(2019年11月5日18時49分)
3.(2019年11月5日22時58分)
「『決められたルールの中で超人的な力を発揮してきたのが過去のオリンピック(略)』と(河野匡長距離・マラソンディレクターの。筆者補足)強い怒り」(1.)だとか、「『(略)アスリートをばかにすんなと思う』と憤った」(2.)だとか、「谷口氏は『どういうところが選手の立場で考えられているのか疑問だ(略)』と指摘した」(3.)だとか、何言ってるんだろ?
東京より札幌の方が涼しく湿気が少ないからに決まってるじゃん。
kiyotaka-since1974.hatenablog.com
でも読んどけよ!
なお、「瀬古リーダーは『(略)(04年)アテネ五輪は気温が34、35度あったと思う。暑いところはいくらでもあった。(略)』と話した」のところについて。「腹立ち紛れに 無知を晒した 小池百合子」で使ったWeather Sparkのデータ、
アテネ、ギリシャにおける年間の平均的な気候 - Weather Spark を見ると、アテネで一番暑い時の平均最低気温は23℃、平均最高気温は33℃、同じ会社のデータ、
東京都、日本における年間の平均的な気候 - Weather Spark を見ると、東京で一番暑い時の平均最低気温は25℃、平均最高気温は31℃。アテネと違って、「湿度快適性レベル」で「不快」の表示が出ている。いくら東京でできなくなったからって、腹立ち紛れの状態でコメントすると、無知がバレますぞ。