昨年もやったが(「bjと NBLを まとめたよ(観客動員数篇)」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/54641036.html
)、今年も、NATIONAL BASKETBAL LEAGUE OF JAPAN(NBL)HP「NBL2014-2015レギュラーシーズン 平均入場者数ランキングのお知らせ」(2015年5月19日。http://www.nbl.or.jp/nbl/archives/8434
)、ならびに、bjリーグ公式ブログ「ターキッシュ エアラインズ bjリーグ観客数(4月26日時点)」(2015年04月26日21:40。http://bjleague.livedoor.biz/archives/51982235.html
)を用いて、両リーグの平均入場者数・観客数(レギュラーシーズン)をまとめてみよう。
①琉球(bj。以下も愛称略)3,212人
②新潟(bj)2,628人
③秋田(bj)2,580人
④浜松(bj)2,259人
⑥仙台(bj)2,105人
⑦千葉(NBL)1,909人
⑨北海道(NBL)1,834人
⑩青森(bj)1,735人
⑪滋賀(bj)1,669人
⑫富山(bj)1,563人
⑬岩手(bj)1,554人
⑭長野(bj)1,549人
⑮大阪(bj)1,489人
⑯島根(bj)1,458人
⑰横浜(bj)1,439人
⑱福島(bj)1,430人
⑲奈良(bj)1,404人
⑳熊本(NBL)1,383人
㉓埼玉(bj)1,259人
㉔京都(bj)1,204人
㉕広島(NBL)1,184人
㉖日立東京(NBL)1,179人
㉗福岡(bj)1,156人
㉙兵庫(NBL)1,071人
㉚高松(bj)1,046人
㉛東京(bj)1,008人
㉜群馬(bj)955人
㉝つくば(NBL)654人
㉞大分(bj)641人
㉟和歌山(NBL)608人
)。NBLで達成はリンク栃木のみも、千葉は着実に増えている。bjの動員目標超えは青森まで。その青森戦を観戦したが(「偶数で 突き放された ナイナーズ」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/55311735.html
)、青森には熱心なブースターが多かった印象。
上位6チームは秋田と新潟の順位が入れ替わったくらいで、不変。経営危機の3チームは、観客も最下位から3チーム。努力不足なのかニーズがないのか。
ところで、来季、広島にbjのチームができるが、オールジャパン準優勝の広島ドラゴンフライズは25位で思ったほど集客できていない印象。bjリーグ参戦は大丈夫なのか?また、広島といえばトップスひろしま(http://www.tops-h.net/
)。現状では、ドラゴンフライズの名前は、ない。広島県民ではないので僭越の非難は甘受するけど、なんとかうまくいかないものだろうか(この部分の解釈は読者におまかせします)?