清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

コリアンより アラビアが多い 再生回数

 筆者のブログにおいて、なぜか3YE を紹介することが多かったが*1、同じGH ENTERTAINMENTに所属している男性グループについての話。

 

 筆者がYouTube MusicまたはSpotifyのラジオ機能を使ったところ、B.I.Gの"ILLUSION"という曲を発見した。それには、KOR verとArabic ver.がある*2。以下、YouTubeにあるミュージックビデオのリンクを貼る。

 

KOR ver

www.youtube.com

 

Arabic ver.

www.youtube.com

 

 注目すべきは再生回数である。どちらもアップされたのは2019年11月4日だが、本記事アップ時点で、KOR verは920507回、Arabic ver.は1211749回である。つまり、Arabic ver.の方が再生回数が多い。

 

 B.I.Gは韓国のグループのはずだが、アラビア語バージョンの方が再生回数が多いのは不思議である。アラビア語の方がオリジナルなのか。なお、現時点で筆者未調査なので、ご存じの方は是非。

 

 蛇足だが、前述の3YEと組んだ777(TRIPLE SEVEN)の"PRESENTE"という曲には、Spanish ver.がある。

www.youtube.com

 

 B.I.Gを取り上げて恐縮だが、筆者は3YEのオリジナルの曲に英語バージョンや楽曲がないのを知っているが、B.I.Gの曲全てを知っているわけではないので、B.I.Gに英語曲があるかは断言できない。しかし、それにしても、英語より世界的にはマイナーである、スペイン語アラビア語の楽曲があるのには驚いた。そして、韓国語よりアラビア語の方が再生回数が多かったことも。

*1:当ブログの検索窓にて「3YE」を打ち込んだ結果は、

https://kiyotaka-since1974.hatenablog.com/search?q=3YE

*2:以下に言及するミュージックビデオの表記に従う。