清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

民主党 政権ゆえの 上昇か

毎日.jp「就職率:大卒93.9% 2年連続で改善」(毎日新聞 2013年05月17日 10時50分(最終更新 05月17日 13時45分)。http://mainichi.jp/select/news/20130517k0000e020150000c.html

)によると、「文部科学、厚生労働両省は17日、今春卒業した大学生や高校生の就職率(就職希望者に占める就職者の割合)を発表した。大学生は93.9%(前年比0.3ポイント増)と2年連続で改善し」、「短大は20校、520人(女子のみ)を抽出して調べたところ、2年連続で5ポイント台の大幅増」であり、「高校生は(中略)就職率が95%を超えたのは94年以来19年ぶり」だという。
 
この話、読売新聞東京本社版2013年5月18日朝刊13版34面で最初知ったが、それによると、「就職情報会社「マイナビ」によると、アベノミクスで景況感が好転し、年明けから採用に踏み切った中小企業もあった」という。
 
一方、日本経済新聞電子版(要会員登録)「学生の粘り、狭き門開く 大卒就職率が改善」(2013年5月17日13時2分。http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1604G_X10C13A5CC0000/
)によると、「就職率は何とか2年連続で改善したが、中小企業への“駆け込み就職”が目立つ。ハローワークや大学の支援を受けた学生らの粘り」の賜物だという。
 
紙の読売新聞よりは、日本経済新聞電子版の記事のほうが根拠がありそうだが、なぜ民主党政権のおかげだ、と書かないのだろう ? 今回の統計までは、主に民主党政権下の出来事なのに(直近の衆議院議員総選挙は、2012年12月)。
 
もちろん、結局は、リーマンショックから世界経済が立ち直りつつあるというのがおそらく主因なんだろうが、ほとんど関係のない現政権ヨイショではなく、もっと現実を見つめるべきだろうね、読売新聞は。せいぜい日本経済新聞電子版レベルの根拠を求めたい。もっとも、日経電子版が当たりかは断言できないが。