清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

三大紙 雇用大変と 報道す

もう誰も意識しないだろうが、日本の三大紙といえば、朝日、毎日、読売(50音順)である。これら三大紙は、以下に述べるように、雇用が大変なことになっていることを伝えている(なお、取得日はすべて2010年2月23日)。以下においては、項目の都合もあり、朝日→読売→毎日の順に検討する。

1.asahi.com非正社員数、初の減少 「雇用の調整弁」浮き彫りに」(2010年2月23日2時9分。http://www.asahi.com/business/update/0222/TKY201002220370.html
によると、以下の通り。

 崛輒馨覆22日発表した労働力調査によると、派遣やパートなどで働く非正社員は2009年平均で1721万人となり、前年より約39万人減った。いまの形で統計を取り始めた02年以来、非正社員の数が減ったのは初めて。正社員は3380万人と約19万人減にとどまり、非正社員が雇用の調整弁になっていることが浮き彫りになった」

◆崔棒は正社員が前年比24万人減の2334万人で、非正社員が同32万人減の527万人。女性は正社員が6万人増の1046万人で、非正社員が6万人減の1196万人」→「非正社員が雇用の調整弁になっている」との分析は正当。これが妥当かは議論の余地がある。

「02年の非正社員は1451万人で、雇用者に占める割合は29.4%にとどまっていた。その後、景気の回復に加えて04年に製造業派遣が解禁されたことで増え続けてきたが、08年秋以降の雇用危機で、09年は前年比0.4ポイント減の33.7%となった」

ぁ嵌鸚擬勸?里Δ繊▲僉璽函Ε▲襯丱ぅ箸錬隠隠毅核鋻諭契約社員・嘱託は321万人で、いずれも前年より1万人増えた。一方、派遣社員は32万人減の108万人となり、非正社員のなかでも、とくに派遣が景気悪化による人員削減の対象になっている実態を反映した結果となった」

「09年平均の完全失業者336万人のうち、失業期間が3カ月以上だったのは214万人で、前年より48万人増えた。増加幅はこれまでで最も大きい。3カ月以上の失業者を年齢別にみると、25~34歳が前年比15万人増の57万人、35~44歳が12万人増の45万人と増加幅が大きい。

Α崋唆抜鉸屬1年以上の長期失業者も95万人と前年より8万人増えている」

*朝日は、非正社員、とりわけ派遣社員の苦境を強調している。

2.YOMIURI ONLINE「中高卒の若者失業率、14・2%…過去最悪」(2010年2月23日 読売新聞。http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100223-OYT8T00313.htm
によると、以下の通り。

А崛輒馨覆22日発表した2009年の労働力調査の詳細集計(速報)によると、15~24歳の若年層のうち、中高卒の完全失業率が年平均で14・2%に達し、過去最悪を記録した。/昨年の厳しい雇用環境が主に若者を直撃したことを示している」→読み進めると、「15~24歳で、最終学歴が高校や中学などの「高卒等」の失業率は14・2%に上り、現行方式での調査を始めた02年以降で最悪となった。「大卒等」の8%、「短大・高専卒」の5・9%に比べて高く、また、25~34歳の「高卒等」の8・4%よりも極端に高いことから、特に不利な状況にある様子がうかがえる」とある。

─崟擬勸?ら失業者になった人も08年に比べて22万人増と過去最大の上昇幅となり、正社員も安泰ではない状況を改めて裏づけた」

「09年の完全失業者は336万人で、08年に比べて71万人増と、上昇幅は過去最大だった。このうち、過去1年間で正規の職員や従業員から離職した人は80万人に上り、08年に比べて22万人増加した」

*読売は、上昇幅を強調した内容である。

3.毎日.jp「就職内定率:高校生は74.8% 下げ幅過去最大」(2010年2月23日 19時31分(最終更新 2月23日 19時45分)。http://mainichi.jp/life/job/news/20100224k0000m040035000c.html
によると、以下の通り。

文部科学省は23日、今年3月卒業予定の高校生の09年12月末現在の就職内定率は74.8%と発表した。08年同期に比べ7.5ポイント減となり、この時期としては過去最大の下げ幅となった。文科省によると、76年の調査開始以来、同時期の前年比下落幅は98年の5.7ポイント減がこれまでの最大で、内定率は02年の66.3%が最低。一方で、前回調査(09年10月末現在)の前年同期比下げ幅11.6ポイントからは改善が見られた」

*ジャンルは違うが、毎日は、高校卒業予定者が急激に苦境に陥っていることを示している。