清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

読売より 子ども手当が 正しいよ(5)

読売新聞は、今日から1面で「税と安心 一体改革の行方」という特集を始めた(東京本社版13版による)。

1面によると、スウェーデンでは、「16歳になるまで国から児童手当が支給され(中略)授業料も、小学校から大学まで無料だ」という。

ところで、江口隆裕さんの『「子ども手当」と少子化対策』(法律文化社、2011)p144によると、「スウェーデンでは、1948年から所得制限なしにすべての児童に対して児童手当が支給されることになった」という。児童拡充手当「では、有子家庭の大部分がその恩恵にあずかれないため、すべての所得階層の人々に等しく児童養育費用を補償するという観点から、児童扶養控除を廃止し、児童手当を支給する方法が選択された」という。このような傾向は、イギリスやドイツでも見られるという(p144)。

つまり、スウェーデンの児童手当と授業料無償化は、民主党の2009年マニフェストと(ほぼ)同じなのである。

あれぇ~? 読売新聞の主張は、子ども手当や高校授業料実質無償化って、批判されるべきバラマキなんでしたよね?

根拠①「子ども手当 混乱回避へ与野党協議始めよ((2011年。清高補足)2月27日付・読売社説)」(2012年2月24日アクセス。http://potemkin.jp/archives/50679697.html なお、縮刷版での確認を乞う)。

根拠②「読売より 子ども手当が 正しいよ(2)」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/51829149.html) 。付言すると、「子ども手当 震災予算に最大限振り向けよ(4月1日付・読売社説)」(エントリー時点では削除されているので、縮刷版での確認を乞う)によると、「子ども手当や高校授業料無償化」や「巨額の費用がかかる」の文言がある(ような)ので、子ども手当や高校授業料無償化を批判している内容と推測される。

根拠③『東日本大震災アーカイブス』「(3月17日付・読売社説) 震災復旧予算 バラマキやめて財源にあてよ」(2012年2月24日アクセス。http://earthquake-eastjapan.blog.so-net.ne.jp/2011-03-17) 。それによると、「不要不急のバラマキ施策」、「子ども手当の優先度は低い。高校授業料無償化や高速道路無料化、農家への戸別所得補償も、震災復旧より優先する施策とはとても言えない」とある。なお、縮刷版での確認を乞う。

つまり、読売新聞の今までの主張と、今日の1面の内容は、矛盾する。

もちろん、執筆者は異なる。しかし、意地を張らずに、民主党の当初のマニフェストを妥当だとし、きちんと説明すべきだと思うが。

* 「読売より 子ども手当が 正しいよ」シリーズ

「読売より 子ども手当が 正しいよ」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/51769680.html

「読売より 子ども手当が 正しいよ(2)」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/51829149.html

「読売より 子ども手当が 正しいよ(3)」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/52245639.html

「読売より 子ども手当が 正しいよ(4)」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/52293632.html