清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

バイトテロと わいせつ行為 同じだよ

朝日新聞デジタル「OB訪問の女子大学生にわいせつ容疑 大林組の社員逮捕」(2019年2月21日13時13分。https://www.asahi.com/articles/ASM2P43HDM2PUTIL01Q.html

)によると、「就職活動でOB訪問に来た女子大学生にわいせつな行為をしたとして、警視庁は、ゼネコン大手の大林組(東京都港区)社員(略)を強制わいせつの疑いで18日に逮捕した」という。
 
これは、最近話題になっている「バイトテロ」と同じで、やったのならば、従業員が懲戒処分を食らって終了、でいいんじゃないか?
 
どういう働き方であれ、会社の信用性を傷つけてはいけないという単純な話である。
 
このようなエントリーをアップしたのは、藤田孝典・聖学院大学人間福祉学部客員准教授(@fujitatakanori  https://twitter.com/fujitatakanori
)のツイートがきっかけである。ただ、そのツイートの記憶がおぼつかないが、例えば、「若手アルバイト従業員の愚行に厳罰を、とか言う人は自分がそんなに聖人君子なわけ?みんな失敗して怒られて諭されて強くなるんだから。再起不能になるまで徹底的に叩いても意味ないって。そこまで叩く前に企業の監督責任を問いなさいよ」(https://twitter.com/fujitatakanori/status/1096056162724732929
)あたりに疑問を感じたからである。もちろん「失敗」(例えば、過失で皿を割った、など)ならその通りだが、品のない動画では会社の信用を失わせる悪質な行為とせざるを得ず、冒頭のOB訪問時のわいせつ行為と根っこは同じと言わざるを得ない。
 
なお、「バイトテロ」について付言すると、アルバイトだからちゃんと仕事をしないという風に解釈できる面もあり、そうであればアルバイトに対する差別意識があると認識せざるを得ない。もちろん、アルバイトがおかれている労働条件の改善を否定はしないし、それは別の話。