朝日新聞は、「バカ日」新聞と揶揄されることがあると聞く。この記事を見ている限りでは、当然だと思った(もちろん朝日だけでなく、他紙も同じなのだろうが)。
上記asahi.comによると、「生活保護の受給者数が200万人に迫」(以下のカギカッコ内は、上記asahi.comからの引用)る勢いで、それは「1952年度以来の水準」だという。世帯別では、「全体の4割は、高齢者世帯」で、。「『その他』の世帯は全体の2割弱」だという。
世帯の増加は、「『高齢者』『母子』などの世帯が1.2倍程度」の増加で、「『その他』世帯(現役世代など。清高注)は約1.9倍」の増加だという。
いわゆる派遣村運動で、生活保護が受給しやすくなり(通達があったと聞く。いい変化である)。それに加えて高齢者の増加という受給者数・世帯の増加要因がある。さらに東日本大震災が追い打ちをかけた結果となろう。
それでは、生活保護受給水準のどれくらいが現に受給しているのか? 100%に近ければ結構だが、いろいろな説があって、はっきりしない。
今回の調査も未調査のようだ。それをそのまま載せるのが批判的精神のない証拠で、「バカ日」と罵られても仕方ないのかもしれない(しつこうが、ほかのメディアもそうだろう)。
*2011年4月11日タイトル一部修正