清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

教員免許更新 の検索結果:

教員叩き 現場の悲鳴に 破れたり

…るが、当ブログ内で「教員免許更新」を検索した結果は、 https://kiyotaka-since1974.hatenablog.com/search?q=%E6%95%99%E5%93%A1%E5%85%8D%E8%A8%B1%E6%9B%B4%E6%96%B0 )、教員免許更新制が廃止になるという。読売新聞2021年7月11日統合版1面から引用してみよう。 政府は、(略)教員免許を10年ごとに更新する教員免許更新制を廃止する方針を固めた。更新制は教員にとって手間がかかる割…

更新制 続いて教員 とまどうよ

…59.htm) に、教員免許更新制が継続されたことについての教師の戸惑いが載っている。興味深い内容だったので、以下において検討する(以下のカギカッコ内は、上記YOMIURI ONLINEからの引用)。 「2009年に制度が始まったとたん」だの、「翻弄(ほんろう)される現場からはいらだちの声も」だの、さも民主党などが悪いかのような下記ぶりだが、そもそも免許更新制が妥当かが疑問なので(なぜ10年の有効期限が必要?運転免許ならば、運動能力などの問題があるが、教員の場合、有効期限が必…

保護者には 受けがいいんだ 教員は

…けでもないのだから、あらぬ教員バッシングはやめにするがよい。 そのほかの注目点を上げると、「自公政権下の2009年度に導入された『教員免許更新制』についても質問。教員の54%、校長の61%が、この制度は児童生徒への質の高い教育の提供に『まったく』または『あまり』効果がないと答えた」(上記asahi.com)というところ。教員より校長が評価していないとは。どういう理由かはわからないが、ともあれ、教員バッシングに基づいた自公政権下の教育改革は、現時点では意味がなかったといえよう。

再生会議 最終報告も 全然ダメ(2)

…するが。 第3に、「教員免許更新制」や、いわゆる教育三法の改正が今後にいい影響を与えるかはわからない(証明は難しい。理由などいろいろ考えられるから)。 最後に、「3、提言の実効性の担保のために」は飛ばして、「(別添)フォローアップのためのチェックリスト」を見てみると、ダメなところが結構ある。以下列記。 ▽徳育と体育の充実【直ちに実施に取りかかるべき事項】(2)体験活動の推進(小学校での自然体験・農山漁村体験、中学校での社会体験、高等学校での奉仕活動)→あくまでも、強制労働にな…

再生会議の 1次報告を より詳しく

…に。「真に意味のある教員免許更新制」も不要。【4】の内容もダメ。税金返せ! 【5】「保護者や地域の信頼に真に応える学校にする」ために、システムを変えたいならば、教育委員会を以前のように公選にすればいいんじゃないの?「第3者機関」や、「副校長」などのポスト新設なんか必要ない(なんか、官僚の天下り先確保みたい)。あと、民間人が優れているとは限らないので、「管理職」の「外部登用」は特に強調する必要なし。【5】もダメ。 【6】はまぁまぁ(または、以前書いたことと同旨)。 【7】何より…

再生会議に 期待したのが バカだった?

…リハリある給与体系、教員免許更新制導入)。 ナ欷郤圓簔楼茲凌頼に真に応える学校にする(たとえば、「教育水準保障機関」(仮称)による学校の外部評価、副校長・主幹などの新設)。 Χ軌薜儖?颪里△衒?修里發里鯣緩榲に問い直す(たとえば、危機管理チームの設置、外部評価、小規模市町村教委の統廃合)。 Ъ匆饒蹐かりで子供の教育に当たる(たとえば、放課後子供プラン、地域リーダーの活用) (2)4つの緊急対応 。横娃娃暁度中に反社会的行動をとる子供に対する毅然たる指導のための通知などの見直し…

(規制改革・民間開放会議最終答申案)答申案の おかしなところを ツッコムよ

…対話では。 (2)「教員免許更新制度は不適格教員の退出に活用可能な制度とし、定期的な教員評価を踏まえる」ことは重要ではない。むしろ、不祥事を起こした(2021年7月12日修正。文字化けの部分を推測)ときにそのつど退出してもらう、退出の要件を厳しくすることが重要だろう。恣意的に不適格教員を作ったり退出させたりすることだけは避けたい。 7、農業分野について、「銀行などの民間金融機関の参入促進」というのは、銀行が融資するということなのだろうが、あまり変わらないのではないか(メガバン…

伊吹さん まともなことも 言っている

…め事件解決のために、教員免許更新制と学校評価制度を導入しようとしているのを批判しようと思ったが(それ自体は単なるこじ付けという批判が妥当する。というのは、教師のストレスがたまったり、教師のいじめが明らかにならなくなるリスクを負う可能性があるから)、NHK BSニュースで見ただけなので、正確性に自信がなかったので書かなかった。今思うと、書かなくてよかったようだ。というのは、同じ日に、まともなことも言っているからである。 朝日新聞のサイト「asahi.com」(http://ww…