清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オリンピック TVで観るから いらねぇよ

2016年のオリンピックの招致に、東京都と福岡県のどちらかが名乗りを上げるのだそうだ。 私は仙台の人間だから、東京や福岡はちと遠い(特に福岡)ので、どうせTVで観るのだから(ダイジェストや再放送でもトップのプレーは楽しめる)どこでやっても変わ…

酒飲むなら 絶対運転 すすめるな

今日の読売新聞東京本社版第13版30面によると、酒酔い運転によるひき逃げで死亡させた元会社員(37歳)の同僚(33歳)や会社にひき逃げによる損害賠償責任を認めたのだそうだ(当然元会社員にも損害賠償責任を認めた。なお、元会社員の妻にも訴えを…

谷垣に なったら10パー(セント) 消費税

谷垣禎一財務大臣が自由民主党総裁選に出馬することを表明した。 彼の主張で目を引くのは、消費税を「2010年半ばまでのできるだけ早い時期に少なくとも10%の税率とする必要がある」として(読売新聞東京本社版第13版1面)、消費税の増税を正面から…

政治家を また怒らせた TBS

今日の読売新聞(http://www.yomiuri.co.jp/)東京本社版第13版33面(いわゆる第三社会面)によると、7月21日の「イブニングニュース」の特集の「旧日本軍731部隊」の冒頭部分に、特集とは関係のない安倍晋三官房長官の写真が誤って映りこんでいた…

ネット企業 なんでもやらなきゃ つぶれるよ

今日の読売新聞(http://www.yomiuri.co.jp/)東京本社版第13版1面と9面によると、あのアマゾンジャパンが「仮想商店街」を作り、楽天やヤフーを追撃するのだそうだ。アマゾンにはマーケットプレイスなる制度があるが、それをすべての商品に拡充するとい…

車内での 携帯電話 どっちだべ?

今日の読売新聞(http://www.yomiuri.co.jp/)東京本社版第13版34面によると、東北大学理学研究科の本堂毅助手らが、実験で、携帯電話の電波は、優先席を離れても影響は変わらない、すなわち、携帯電話の電源をオンにすれば、優先席付近まで影響を及ぼす…

責任の 取り方知らぬ 野球界(連帯責任に異議あり)

茨城ゴールデンゴールズに所属していたタレント・極楽とんぼの山本圭壱氏が遠征先の函館で少女に淫行したとされる問題で、監督の萩本欽一氏が、事件が発覚した直後には解散を宣言したが、その後撤回した。選手もよく知らない私が言うのもなんだが(アミノバ…

福田さん やめて安倍さん 当確か

福田康夫元官房長官は、今年9月に行われている自由民主党総裁選に出馬しないことに決めたそうだ。 靖国神社にA級戦犯が祀られていることに関する天皇陛下のコメントを書いたメモが発見されたことで、靖国問題を争点にするのは国益に反するということと、年…

スポンサー(と) ファンを無視する プロ野球

プロ野球のセ・パ交流戦の数が減らされるそうだ。 パリーグ案だと30、巨人の清武代表案だと24だとか18だとかいう風に減らされるそうだ。 私も去年は慣れていないので交流戦はちょっと多いと思った。しかし、今では、交流戦の安易な削減は反対である。 …

著作権 うるさく言うと どうなるか

タイトルは川柳調(5・7・5)にしてみましたが、いかがでしたか? 私の記事は、ホームページなどを参照にすることが多い(正確性を期すため。それだけ内容を信用している)が、念のため著作権やリンクの欄を見ると、結構厳しいことが書いてある。許可をメ…

天皇陛下はA級戦犯合祀に反対だったんだ・・・

天皇陛下が昭和50年を最後に靖国神社に参拝されていないのを皆さんご存知だろうか。 その理由はA級戦犯の合祀であるということを佐高信氏の本で見たことがあるが、それを根拠付けるメモが発見されたそうだ(NHKのニュースによる)。 このメモが本物かは専…

秋田県警のミスについて

秋田県藤里町で起こった米山豪憲君殺人事件で逮捕、起訴された畠山鈴香被告人が、実の娘である彩香ちゃん殺害事件でも逮捕された。この件に関して、マスコミの報道の矛先は秋田県警に及んだ。すなわち、大沢橋(彩香ちゃんが落とされたところ)付近の聞き込…

「不正改造」って、何よ

パロマ工業株式会社製の瞬間湯沸かし器で、27件の事故が起こり、20人が死亡したそうだ。 パロマ側の会見をTVで見たが、原因は下請けの瞬間湯沸かし器の不正改造だとし、パロマ株式会社に責任がないかのようなことを言っていた。 しかし、それはおかしい…

犯罪と成熟

長野県で、アイドル志望の女性(20)が放火の疑いで逮捕された。 昨日、今日と、TBS系のワイドショー(ブロードキャスターとサンデーモーニング)を見たが、TBSとしてはインターネットやブログのせいにしたいようだ。ブロードキャスターで平田オリザ氏は妄…

人間は間違える動物である。

私は将棋が好きなのだが、河口敏彦七段や米長邦雄永世棋聖が書かれた本や雑誌の記事を読むと、故大山康晴十五世名人の将棋は、「人間は間違える動物である」ことを前提に、ミスを誘う将棋を指すのだそうだ。すなわち場合によっては最善手ではなく相手がミス…

マイクロソフトだって稼ぎたいんだい!

マイクロソフト社が、Windows 98とWindows Meのサポートを終了したという。 今日の読売新聞によると(http://www.yomiuri.co.jp/)、マイクロソフト社は2002年に、家庭向け製品の無償サポート期間を「発売開始から5年間」または「後継製品の発売後2年間…

残業の富士通にやはり過労自殺はあったか

聞いたか読んだか忘れたが、富士通株式会社のあだ名は、「残業の富士通」である。これは、普通のサラリーマンが帰宅する時間に、川崎の富士通はまだ明かりがこうこうと点いていて残業しているところからつけられたあだ名である。 そんな会社だから、過労死や…

どうなる、北朝鮮制裁決議

北朝鮮に対する国際連合の制裁決議案が可決される日が近いと思ったら、どうも雲行きが怪しくなっているようだ。 今日の朝のニュースで知ったことを言うと、フランスが中国の議長声明案に乗り気になっているそうだし、ちょっと本題からずれるが、日本政府の人…

住居侵入罪における不公平

今朝の読売新聞(http://www.yomiuri.co.jp/)によると、共産党のビラを配るためにマンションに立ち入ったとして、住居侵入罪(刑法130条)に問われている人がいる。弁護側の最終弁論によると、「オートロックではないマンションの共用部分に立ち入っただ…

W杯終了

サッカーのワールドカップは、優勝イタリア、準優勝フランス、3位ドイツ、4位(?)ポルトガルと決まった。 日本がすぐ負けたのは残念だったけど、日韓ワールドカップのとき宮城県でキャンプを張ったイタリアが勝ったということでめでたしといったところか…

藍ちゃん、さくらちゃんの楽しみ方

女子ゴルフ界の人気者といえば、宮里藍選手と横峯さくら選手といったところか。 彼女たちのプレーなども楽しみだが、賢明な読者なら別の楽しみ方にもう気づいていますよね。 その楽しみ方とは、スポンサーやCMの比較である。下記に何例か示す。 宮里藍―ツ…

パソナの偽善

今日の読売新聞(http://www.yomiuri.co.jp/)によると、パソナが会員制の「フリーター支援協会」を8月に設立し、フリーターを応援するのだそうだ。 ところで、フリーターとは何か。厚生労働省の定義によれば「15歳から34歳までの、パート・アルバイトと…

被告人ヤギ氏を死刑にするには

広島市の木下あいりちゃんに対する殺人・強制わいせつ致死等事件の1審判決が出た。無期懲役であった。 判決要旨を見た限り(読売新聞(http://www.yomiuri.co.jp)東京本社版第13版)、強制わいせつや殺人に対して故意は認めたが計画性を認めることに慎重な…

北朝鮮、ミサイル7発発射!

今日の早朝から、北朝鮮はミサイルを7発発射したそうだ。 まずは、今のところ日本の被害がなさそうなので、よかった。 それにしても、今回のことで、北朝鮮に何かメリットがあるのだろうか。アメリカを怒らせ、万景峰号も上陸できなくなるのに。 ひょっとし…

中田英寿、引退を表明

中田英寿選手が引退を表明したという。 三浦知良選手や中山雅史選手がまだ現役なので、サッカー選手はわりと30代後半でもやれると思っていただけに、29歳での引退表明には正直驚いた。 私はあまりサッカーを観ないのだが、数少ないテレビ観戦の中でフィ…

社会民主党でも勝つことがあるんだ・・・・

滋賀県の知事選で嘉田由紀子氏(社会民主党支持)が国松善次氏(自由民主党、民主党、公明党推薦)と辻義則氏(日本共産党推薦)を破って当選した。女性知事は全国5人目だそうだが、特筆に値するのは社会民主党が支持した候補者が勝ったことだ。 県知事選な…

楽天とTBSの問題(野球協約183条の問題)

楽天とTBSの業務提携の交渉期限が7月末日になった。どのような新しいサービスがなされるのか、目が離せない。 ところで、この問題はプロ野球界にも影響を与えている。すなわち、楽天の複数球団所有という問題にもなっている。これが野球協約第183条違…

橋本龍太郎元内閣総理大臣、死す

昨日(7月1日)、橋本龍太郎元内閣総理大臣がなくなった。68歳だった。 私が理解した限りでは、橋本氏は小泉流構造改革の先駆者である。何点か挙げると、、省庁再編をして官の組織を縮小しようとし、金融ビッグバンで金融市場を自由化したのである。 そ…

休日にビラも配れぬ公務員

6月29日、東京地方裁判所で以下の判決があった(参照は読売新聞6月30日号(http://www.yomiuri.co.jp/))。すなわち、休日に職場から離れた場所で共産党の機関紙(赤旗)を配布した社会保険庁職員を、国家公務員法第102条第1項など(政治的行為の制…