清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

#練習用

削減を 唱えるうちは ダメだろな

読売新聞2009年2月7日朝刊4面(仙台では)によると、民主党の新しいマニフェストに、「衆議院比例選の定数を80減らし、100議席とすることを盛り込む方針」だという。 いちいち文献は挙げないが、ちょっと調べれば、日本の国会議員の数は、アメリ…

規制より 消費者賢く なるべきだ

読売新聞2009年2月7日朝刊35面(仙台では)によると、「市販薬(一般用医薬品)については一部を除き、インターネットによる通信販売を禁止するという(厚生労働。清高注)省令を公布した」という。 これは、消費者にとっては脅威だろう。選択肢はな…

韓国の 化けの皮がね 剥がれるか

7人の女性を殺害した事件が起こった韓国において、死刑執行復活論が向上しているという(詳細はasahi.comで。http://www.asahi.com/international/update/0205/TKY200902050361.html)。 また、上記asahi.comによると、「韓国では国家人権委員会の勧告を受…

読売は 人種差別する 新聞か?(4)

最近は、ラグビーのトップリーグの、東芝ブレイブルーパスの選手に、不祥事が続いている。やれ窃盗で逮捕、やれ大麻陽性反応。 もちろん、不祥事は良くない。だからと言って、外国人差別につながる記事が許されるわけではない。 読売新聞2009年2月5日…

とんちんかんな 批判が出そう 派遣村

週刊ダイヤモンド2009年2月7日特別号の見出しに、「実録 「派遣切り」の悲惨な現実」 日比谷「派遣村」救済劇の陰で、ひっそり切り捨てられた名古屋の「ホームレス村」」とある。 これは、名古屋のホームレスの年末年始をしのぐための施設が閉鎖したこ…

正社員 6,000人しか 失わず

読売新聞2009年2月5日朝刊4面によると、「昨年10月から今年3月までに職を失ったか、失う正社員が1月26日時点で約6000人に上る見通し」(厚生労働省)という。 なに、たったの6,000人?「昨年10月から今年3月までの間に職を失ったり、…

書く側も 問題ありか 炎上は

読売新聞2009年2月5日朝刊1面、ならびに35面(本日から、「頁」ではなく、「面」で表現する)によると、あるタレントのブログが炎上した事件が、名誉毀損などで摘発されるという。 1面の記事と同旨のYOMIURI ONLINEは、http://www.yomiuri.co.jp/n…

終身も 死刑も必要 ないんだよ

読売新聞2009年2月4日朝刊28頁(仙台では)に、『司法新時代 終身刑導入 米は』と題して、現在来日している、アメリカの、南イリノイ大学犯罪非行矯正研究所のキンバリー・レオナード所長のインタビュー記事が載っている。以下、検討する。 「―釈放…

大麻力士 解雇で済むの 当たり前

大麻と言えば、ロシア出身力士のお得意技かと思っていたが、そうではなかったようだ。 元前頭の日本人力士が、大麻を所持していたとして、大麻取締法容疑で逮捕されたという。 そこで、財団法人(でいいんだよな、まだ)、日本相撲協会は、その日本人力士を…

温家宝 ならば相手を 同情す

NIKKEI NET「温家宝首相への靴投げ、中国政府が批判」(http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090203AT2M0302H03022009.html) によると、「中国外務省は3日、温家宝首相が英ケンブリッジ大での講演中に靴を投げられたことについて「卑劣な行動は人々の支…

歯医者がね 多いのだから 仕方ない

毎日.jpによると、「文科省:「歯学部の定員削減を」 29大学に改善要請へ」とのこと(http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090130dde007040089000c.html) 。 そりゃ、コンビニエンスストアより、歯医者さんのほうが多いという状況であれば(コンビニ…

雑誌はね わかってないね 派遣切り(3)

「WiLLという 雑誌は左翼の 雑誌かな(雑誌はね わかってないね 派遣切り(2)) 」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/46626110.html) で取り上げた、(1)「世にも奇妙な「格差・貧困論者」たち 「生きさせろ」系の若者貧困層に寄生する政治…

緊急の 面接会を 検討す

読売新聞2009年1月28日朝刊29頁「仙台圏」に、「見えぬ先行き 焦り、怒り・・・・願いは一つ「正社員で」 緊急就職面接会」と題して、「仙台市内のホテルで開かれた」、「派遣契約の打ち切りなどで失職した非正規雇用者向けの緊急合同就職面接会・…

「まことちゃん ハウス」が勝訴 当たり前

nikkansports.com「楳図さん「まことちゃんハウス」騒動経過」(http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090128-454896.html) によると、「漫画家楳図かずおさんが新築した自宅をめぐり、周辺住民が「景観破壊だ」として外壁の撤去などを求め…

bjの オールスターを きっかけに

1.1月25日、大分県別府市のビーコンプラザにて、BSフジプレゼンツ bjリーグオールスターが行なわれた。 私はBSフジで観た。おおむねイースタンカンファレンスがリードし(最小は2点差)、結局はイースタンカンファレンスの勝利。 前半(1Q、2…

共学化 議論が戻って しまったよ

宮城県教育委員会が進めることに決定した公立高校の共学化の議論が逆戻りしつつある模様(詳細はYOMIURI ONLINEで。http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20090127-OYT8T00066.htm)。 まず、上記YOMIURI ONLINEに載っている、主張の検討から。 私…

北大に 素直に敬意 表すべき

北海道大学のクラーク会館に、ホームレスの人が避難しているという(詳細はYahoo!ニュース(毎日新聞配信)「<北海道大>厳寒期、居場所失い クラーク会館にホームレス避難」(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000023-maiall-soci)。 まずは…

警察が 罵倒するのは いけないが

山梨県警が、被害者参加制度を利用しようとしている傷害致死事件の遺族の方を罵ったことが問題となっている(詳細はNIKKEI NETで。http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090126STXKA019825012009.html)。 もちろん、罵った方が悪い。 ただ、罵った方が悪…

この事件 死刑になるか わからない

東京都江東区のマンションで女性が殺されて、バラバラにされた事件があったが、その事件の被告人の裁判が、現在東京地方裁判所で審理されているが、検察側は死刑を求刑したという(詳細はNIKKEI NETで。http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090126AT1G260…

WiLLという 雑誌は左翼の 雑誌かな(雑誌はね わかってないね 派遣切り(2))

WAC(ワック)出版の『WiLL』3月超特大号が発売された模様。 読売新聞2009年1月26日朝刊7頁(仙台では)の広告で目を引いたのは、「総力特集「派遣切り」の狂騒!」。 見出しだけ見ると(読んでいないが、ということ)、まずは、「「派遣切り」は悪な…

被害者の 参加も実は 難しい

刑事裁判に被害者が参加できるようになったのはご存知の通りだが、昨日は、2件、被害者が参加した公判が東京地方裁判所であった。その模様が、YOMIURI ONLINE「「実刑望む」「立派な大人になれ」…初の被害者参加公判」(http://www.yomiuri.co.jp/national/…

携帯より いじめを何とか するべきだ

読売新聞2009年1月22日朝刊34頁(仙台では)によると、「文部科学省は」、「小中学校への児童・生徒の携帯電話の持ち込みを原則として禁止する通知を」「出す方針を固めた」という。 携帯電話が授業の邪魔になることはありうるので、禁止自体は悪く…

雑誌はね わかっていない 派遣切り

いわゆる派遣切りは、インパクトがあったのか、各種雑誌で取り上げられている。しかし、題名を見た限りでは、とんちんかんな内容だと推測せざるをえない。 まず、月間ボス3月号。 「派遣社員をクビにする大企業はけしからん!前田勝之助(東レ名誉会長)「…

いくみにね ちょっと質問 してみるか

いくみ(tooruhashimoto)さんの荒らし(内容は「包茎」(2009/1/22(木) 午前 6:46 ~2009/1/22(木) 午前 6:48 計10回)、「早漏」(2009/1/22(木) 午後 4:30 ~2009/1/22(木) 午後 4:32 計10回)。http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/46550281.…

「不合理な 慣習」なのは わかるけど

週刊東洋経済2009年1月24日号『The compass「いつまで不合理な慣習を続けるのか 若者の希望を潰す新卒偏重の採用」』を見た。 おおむね妥当な内容だったが(詳しくはお読みください)、疑問もある。 第1に、「大企業や公務員は一定の年齢(たとえば…

とんちんかんな 批判が多い 派遣村

いわゆる派遣村について語られた文章を見ると、とんちんかんなものが多い。 1.まず、週刊ダイヤモンド2009年1月24日号p97の、林操さんの「ベストセラー通りすがり」。 「日雇い」という言葉が出ているが、派遣か日雇いかは大した問題ではない。…

横浜市 日本史必修 なっちゃった

横浜市立の高等学校で、「「日本史A」(近現代史。清高注)か「日本史B」(通史)」が必修になるという(詳細は毎日.jp(http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090120ddlk14100279000c.html) で)。 時間の問題もあるが、倫理・政治経済、地理、世界史…

内内定を 取り消したらね 提訴され

内々定を取り取り消された大学生が、賠償を求めて、労働審判を申し立てているという(詳細は西日本新聞のサイトで。http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/72163)。 標準的な教科書である、菅野和夫『労働法(第七版補訂版)』(弘文堂法律学講座双書)に…

私がね 読んだ限りは 意外だな (2)

『私がね 読んだ限りは 意外だな(清高的芥川賞もついでに) 』(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/46459060.html) の続き。 第140回芥川賞の選考過程が、各種新聞から窺い知ることができる。とりわけ、MSN産経ニュース(3ページのトッ…

週刊ポスト どうやらトンデモ 週刊誌(週刊誌の ほうが「イヤ~な 感じ」だよ (2))

「週刊誌の 方が「イヤ~な 感じ」だよ」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/46480781.html) の続き。 上記記事に、私はこう書いた。「(週刊ポスト2008年1月30日号に。清高補足)気になる見出しがあと2つ。1つは、「御手洗「ワークシ…