清高の ニュースの感想 令和版

題名川柳・内容超一流!

#選挙

安倍には謝罪! 菅には謝罪 できないの?

2012年12月13日8時6分に朝日新聞デジタルが配信した「経団連会長、安倍氏に謝罪 「全面的に経済政策を支持」」(上からアクセス)によると、「自民党の安倍晋三総裁の経済政策を批判していた経団連の米倉弘昌会長が12日、一転して安倍氏に電話で支持を伝え…

選挙より 首長の仕事 やってくれ

以下、YOMIURI ONLINEから。 ①「「橋下氏、公務専念せず」給与返還求め監査請求」(2012年12月3日16時19分。http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121203-OYT1T00742.htm ) によると、「橋下徹大阪市長が日本維新の会代表代行に就任以降…

民主党 だけじゃないんだ 審判は

2012年12月4日13時38分に配信された時事ドットコムの記事のタイトルは、「民主政権に審判=原発、消費税争点-挑む自公、第三極・衆院選公示【12衆院選】」(http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012120400080&j4 ) 。 しかし、このタイトルは、間違ってい…

参議院の 議席構成 チェックしよう(2)

まずは「参議院の 議席構成 チェックしよう」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/53505602.html ) で、2012年11月18日現在の参議院の議席構成をチェックしよう(民主党+国民新党で過半数の議席がないことをご確認)。 2012年12月に行われる衆議…

舛添より 宇都宮をね 支持すべき

MSN産経ニュース「民主が舛添氏に出馬打診 舛添氏は態度保留」(2012年11月10日21時52分。上からアクセス)によると、「東京都知事選(29日告示、12月16日投開票)で、民主党側が元厚生労働相で新党改革代表の参院議員、舛添要一氏(63)の支援を模…

クオーターと 比例代表 導入だ

2012年10月25日7時23分配信の朝日新聞デジタルのタイトルは、「男女平等ランク、日本101位に転落 上位4位は北欧」(上からアクセス)。 読み進めると、「女性の議員や企業幹部の少なさを指摘。政治の項目では110位と最低水準」とのこと。 民間企業の…

外国人 参政権は 地方だけ

まずは有名な判例である(『憲法判例百選Ⅰ 第5版』事件5。有斐閣)、最高裁平成7年2月28日判決を下記URLからご覧ください。 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319120908067922.pdf 「憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住…

推薦制 よりも比例の 導入だ

読売新聞東京本社版2012年2月23日朝刊12版17面に、「一人一票の国民投票で首相候補を選ぶ会」(以下、①)の意見広告があった。 それによると、民主党や自由民主党が支持する、「現在の『国会議員が、投票で首相を選ぶ制度』を維持」(①より引用。憲法第67条…

問題は 一票の格差 だけなのか?

読売新聞2011年4月24日朝刊12版23面(仙台では)に、「一人一票実現国民会議」(URLは、http://www.ippyo.org) に意見広告が載っている。 一人一票それ自体は賛成する。しかし、問題をそれだけに矮小化するのはいかがなものか? 以下においては、読売新聞2011…

菅政権 過半数のね 支持がない

当然のことだが、現在の菅直人政権には、過半数の支持がないという話から。 総務省のサイト「平成21年8月30日執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査結果調」(http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/shugiin45/) から、3.開票結果の、(4…

自民党 女にモテない 政党だ

統一地方選挙が、2011年4月10日、27日に行われた、または行われる。首長選挙については精査していないが、都道府県・市町村議会の選挙に一つの傾向が。それは、「自由民主党は女にモテていない政党である」、ということである。どういうことかというと、立候…

得票数 多い個人が 落選だ

2010年・第22回参議院議員通常選挙が終わった。読売新聞2010年7月13日朝刊に、比例代表選の結果が出ている(仙台では)。本エントリーでは、「比例選 全候補者得票ランキング」に注目したい。 それによると、445,068票集めた、公明党の浮島智子さんが落選し…

沖縄県 自民と社民が No.1

仙台で全国紙を読むと、東京とは違い選挙結果を引用できる形で知るのが遅くなるが、とにかく、第22回・2010年参議院議員通常選挙の結果が出たようだ。 読売新聞2010年7月13日朝刊12版17面に、「比例選 党派別・都道府県別の得票数・率」、ならびに、「選挙区…

民主とね 公明10年 政権か?

2010年・第22回参議院議員通常選挙が終わった(大まかな結果は、「得票数 No.1は 民主党 」(http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/50864487.html) 参照)。結果は、改選第1党が自由民主党で、現在の連立与党である、民主党と国民新党で過半数を得…

得票数 No.1は 民主党

2010年・第22回参議院議員通常選挙が、2010年7月11日に行われ、選挙結果が確定した。読売新聞2010年7月12日朝刊(仙台では)や、NHKの朝のニュースを見た限りでは、(1)確定当選者数は以下の通り(数の多い順に記す。以下同じ)。 自由民主党51人、民主党44人…

短命首相の レベルは全然 違うよな

読売新聞2010年7月8日朝刊13版2面に、「ドキュメント激闘 短命首相2人の『意地』」と題した興味深い記事が載っている。すなわち、鳩山由紀夫前内閣総理大臣と、麻生太郎元内閣総理大臣の応援演説の模様が載っているが、発言のレベルが全然違うのですな。以下…

夫婦別姓 反対政党 支持するな

あと1週間で参議院議員の通常選挙。 どの政党に入れるかの、当ブログなりのヒントをひとつ。 それは、夫婦別姓(選択的。別姓強制を主張しているところはないはずだし、もし別姓強制ならば私は反対)に反対する政党には、現時点では入れるな!ということ。 私…

普天間で 目を曇らせちゃ いけないよ

asahi.com「内閣支持、最低の17% 朝日新聞緊急世論調査」(2010年5月30日22時25分。http://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY201005300293.html) 、YOMIURI ONLINE「民主衝撃、比例投票先は自民下回る14%」(2010年5月31日09時23分 読売新聞。http://w…

過疎地がね 弱者なわけじゃ ないんだよ(本日は 読売解説 検討す(1))

読売新聞2010年5月25日朝刊13版11面(仙台では)の解説が興味深かったので、2回に分けて(別論なので)検討する。1回目は、「1票の格差 相次ぐ『違憲』判断」について(以下、カギカッコ内は、上記記事から引用)。 記事によると、現在の小選挙区制は、「『1…

スポーツの 選手になるのが 近道か

asahi.com「メダリスト・プロ野球…参院選候補者、頼みは有名選手(1/2ページ)」(2010年5月11日4時1分。同日アクセス。1ページ目のみ。http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY201005100502.html) によると、「夏の参院選にスポーツ選手を擁立する…

審判を 受ける機会が 多すぎる

ネットサーフィンしていたら、読売新聞政治部の、尾山宏さんのコラム「5月危機、また『日本の顔」は変わるのか」(2010年4月20日 読売新聞。2010年4月22日アクセス。http://www.yomiuri.co.jp/column/politics/20100420-OYT8T00534.htm) がヒットした。本エ…

想定が ほとんどないし 差別だよ

外国人参政権についての議論がにぎやかだ。某ブログを見たが、根拠薄弱なことしか書いておらず、意味がなかった。 そうこうしているうちに、読売新聞2010年2月1日朝刊3面に、外国人参政権を扱った社説が載った(「外国人参政権 党略で国の基本を歪めるな(2…

民意をね 斟酌せぬの 仕方なし

平野さんの「失言」は、上記asahi.comによると、以下の通り。 「『一つの民意としてあるのだろうが、そのことも斟酌(しんしゃく)してやらなければいけないという理由はない』」(2010年1月25日) 「『新しい市長が生まれ、その発言はひとつの大きな民意で…

選挙時に 書いてくれたら いいのにな

先の衆議院議員総選挙で、石川2区で、森喜朗元内閣総理大臣の刺客として送り込まれた、民主党の田中美絵子議員(小選挙区では森さんが勝ったが、比例代表制で復活)の前歴が物議を醸している。 やれ風俗ライター、やれ映画でヌードをさらした、やれエジプト…

昨秋に 解散したら どうなるか

読売新聞2009年9月10日朝刊2面によると(「ドキュメント 政権交代」。仙台では)、自由民主党の中では、麻生太郎さんが総裁就任直後の昨年9月に衆議院を解散すれば、という後悔の念が聞かれるという。 もしそうしたらどうなるか。 仮に自由民主党と…

自民のね ポチだからかな このカキコ

asahi.comの右記のページ(http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200909020075.html) によると、「「ツイッター」と呼ばれるインターネットの投稿サイトに産経新聞が開設した専用ページに、同社社会部の選挙取材班が「民主党さんの思うとおりには…

自公がね 惨敗するの 当たり前

昨日は、第45回衆議院議員総選挙。当ブログを読まれる賢明な20歳以上の方は、おそらく投票に行かれたことでしょう。 結果は、大まかに書けば、自由民主党と公明党の惨敗、ならびに、民主党の圧勝であった。 これは、当然の結果だろう。以下、私見を述べ…

投票率 アップの活動 不要だよ

YOMIURI ONLINEの右記のページ(http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20090822-OYT8T01141.htm) によると、「衆院選投票日の30日に向け、県選挙管理委員会などが投票率アップに向けた啓発活動に懸命だ」という。 せっかくの努力に水を差すよう…

議院内閣 制なら政権 選択だ

衆議院が解散した。 聞き違いかもしれないが、報道では、今回の選挙は、政権選択選挙だという。 しかし、議院内閣制の下では、一院制だったり、二院制でも優越のある議院の議員の選挙は、常に政権選択選挙だろう。過半数を取れるほどの立候補者を用意できな…

世襲をね 批判するのは 無理かもな

世襲制限の動きがあるという。世襲議員の反論が、asahi.comに載っている(http://www.asahi.com/politics/update/0424/TKY200904240094.html)。 私見は、上記asahi.comに載っている、石破茂農林水産大臣の「「憲法論がクリアできるかどうか、自分の乏しい法…